春の全道火災予防運動
2018年04月13日
春の火災予防運動は、全道一斉に行われ、火災予防思想の一層の普及を図り、住宅火災や林野火災の防止などに重点をおき、11日間にわたり行事などが実施されます。
各消防署や消防団でも、防火に関する行事、火災予防パレードなどを町内全域で実施します。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期ですので、町民の皆様も火災を出さないようご協力をお願いいたします。
春の全道火災予防期間:平成30年4月20日(金)から平成30年4月30日(月)まで
2018年04月13日
春の火災予防運動は、全道一斉に行われ、火災予防思想の一層の普及を図り、住宅火災や林野火災の防止などに重点をおき、11日間にわたり行事などが実施されます。
各消防署や消防団でも、防火に関する行事、火災予防パレードなどを町内全域で実施します。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期ですので、町民の皆様も火災を出さないようご協力をお願いいたします。
春の全道火災予防期間:平成30年4月20日(金)から平成30年4月30日(月)まで
ここからフッターメニュー