平成29年12月分の活動内容はありません。
町内小学生防火書道展(知内消防署)
実施日時:平成29年11月15日(水)
~28日(火)
実施場所:知内町
(中央公民館、こもれび温泉)
子供達の防火・防災への意識高揚と火災予防を目的とし、町内小学生防火書道展を開催しました。
15日(水)から21日(火)までは中央公民館ロビーで、22日(水)から28日(火)までは「こもれび温泉」で、子供達の力作を展示しました。
秋の全道火災予防運動車両パレード(知内消防署)
実施日時:平成29年10月15日(日)
午前10時00分~午前11時30分
実施場所:知内町全域
平成29年10月15日(日)から31日(火)までに開催された「秋の全道火災予防運動」に合わせ、町民の防火思想の啓発を目的に、消防署と消防団の車両5台が、火災予防メッセージを流しながら知内町内全域で、車両パレードを実施しました。
木古内消防フェア(木古内消防署)
実施日時:平成29年10月15日(日)
午前9時30分~午前11時30分
実施場所:木古内消防署
消防業務への理解を深めて頂くため、消防署の業務、車両、資機材等に実際に触れて体験する事が出来る、木古内消防フェアを開催しました。
当日は子供から大人まで約150名の方が来場され、特にドクターヘリの見学と、職員による救助訓練に人気が集まりました。
火災予防PR(松前消防署)
実施日時:平成29年10月20日(金)
午前10時00分~午前11時00分
実施場所:ラルズマート松前店
イエローグローブ松前店
ラルズマート松前店、イエローグローブ松前店において、各店の来客に対して住宅用火災警報器の展示や訓練用水消火器の体験、火災予防啓発用品の配布などを実施して、たくさんの方々に火災予防をPRしました。
火災想定訓練(福島消防署)
実施日時:平成29年10月25日(水)
~27日(金)
午前8時30分~午前9時30分
実施場所:25日月崎地区
26日白符地区
27日吉岡地区
平成29年10月25日(水)から27日(金)に、秋の全道火災予防運動の一環として火災想定訓練を実施しました。
通報を受けた署員及び団員が、消防車で各地区に出動して放水を行い、技術の向上を図りました。
第45回防火書道コンクール表彰式(福島消防署)
実施日時:平成29年10月26日(木)
午後4時00分~午後4時30分
実施場所:福島消防署 2階講堂
福島消防署では、毎年秋の火災予防運動の一環として、町内の小中高生を対象とした防火書道コンクールを開催しており、今年で45回目になります。
10月16日(月)に福島町福祉センターで審査会が行われ、厳正な審査の結果、応募総数162名の中から最優秀賞1名、優秀賞5名、特選8名、佳作8名の入賞者が決定しました。10月26日(木)には福島消防署で表彰式を行い、賞状の授与が行われました。
第18回ふくしま健康フェスティバル(福島消防署)
実施日時:平成29年9月2日(土)
午後1時30分~午後2時30分
実施場所:福島町(福祉センター)
第18回ふくしま健康フェスティバルが福島町福祉センターで開催され、福島消防署では心肺蘇生法(CPR)の指導をはじめ、子供が防火衣を着装しての放水体験や、救急車の展示を行いました。
たくさんの町民の皆様にご来場頂き、誠にありがとうございました。
平成29年度 木古内消防団総合訓練大会(木古内消防署)
実施日時:平成29年9月3日(日)
午前10時00分~午前11時30分
実施場所:木古内消防署 訓練場
平成29年度木古内消防団総合訓練大会が開催され、木古内消防団員が小隊訓練・ポンプ車操法・小型ポンプ車操法・合同訓練を地域住民へ披露しました。
訓練や操法など日頃の訓練成果を発揮でき、団員が一致団結した大会でした。
知内消防フェア(知内消防署)
実施日時:平成29年9月9日(土)
午前10時00分~午前11時30分
実施場所:知内消防署
知内消防署では、地域住民への防災思想普及啓発を目的とした、参加者体験型の知内消防フェアを開催しました。
毎回人気の高所放水車搭乗体験のほか、子供が防火衣を着装し、消防用ホースを使用しての放水体験や、煙が充満したテントの中を歩行する煙体験コーナー等を実施しました。
晴天の下、約100人が来場し、とても賑やかな消防フェアでした。
第17回防火パークゴルフ大会(福島消防署)
実施日時:平成29年9月16日(土)
午前9時00分~午前11時40分
実施場所:福島町スポーツ公園パークゴルフ場
第17回防火パークゴルフ大会が福島町スポーツ公園パークゴルフ場で開催され、男女合わせて22人が参加し、男性は吉田博行さん、女性は北野吉美さんがそれぞれ優勝しました。
たくさんの町民の皆様にご参加頂き、誠にありがとうございました。
順位は次の通りです。
~男子~
1位 吉田博行さん
2位 山内幹也さん
3位 村田淳一さん
~女子~
1位 北野吉美さん
2位 吉田真里子さん
3位 花田真喜子さん
普通救命講習会(松前消防署)
実施日時:平成29年9月16日(土)
午後1時00分~午後4時00分
実施場所:松前消防署 2階会議室
グループホームゆずりは及び特別養護老人ホーム南殿荘の介護職員3名の方が参加され、心肺蘇生法(CPR)や自動体外式除細動器(AED)の使い方、応急手当などの習得に向けて熱心に励みました。
松前消防フェア(松前消防署)
実施日時:平成29年9月23日(土)
午前9時30分~午後0時30分
実施場所:松前町(役場駐車場)
松前消防署では、町民の皆様に消防業務への理解を深めて頂く目的として、松前消防フェアを開催しました。
当日は、消防車・救急車の展示、乗車体験、訓練用消火器体験、レスキュー体験などの内容を実施し、「貴重な体験が出来ました」という声をたくさんの方々から頂きました。
平成29年8月分の活動内容はありません。
平成29年度 北海道消防操法訓練大会(福島消防署)
実施日時:平成29年7月14日(金)
午前9時00分~午後2時00分
実施場所:江別市(北海道消防学校)
平成29年度北海道消防操法訓練大会が北海道消防学校で開催され、小型ポンプ操法の部に福島消防団の代表5名が出場し、日頃の訓練成果を披露しました。
惜しくも表彰は逃してしまいましたが、訓練を積み重ね出場したこの経験を今後の消防団活動に生かして参ります。
※小型ポンプ操法とは、設置された防火水槽から給水し、火災現場を意識した火点と呼ばれる的にめがけて放水し、撤収するまでの一連の手順の訓練です。
第46回全道消防救助技術訓練指導会(福島・知内消防署)
実施日時:平成29年7月15日(土)
午前10時00分~午後3時00分
実施場所:札幌市(札幌市消防学校)
第46回全道消防救助技術訓練指導会が札幌市消防学校で開催され、「陸上の部 ほふく救出」において、福島、知内の各消防署から各1隊3名が出場し、日頃の訓練成果を披露しました。
残念ながら表彰を逃してしまいましたが、今回の経験を糧にして今後も訓練に励みたいと思います。
※ほふく救出とは、1人が空気呼吸器を装着して煙の中にいる要救助者を発見・救出し、2人で安全地点まで搬送する事を想定とした訓練です。
平成29年度 知内発電所防災総合訓練(知内消防署)
実施日時:平成29年7月20日(木)
午後2時10分~午後4時00分
実施場所:知内町(北海道電力㈱知内発電所構内
及び全面海域)
北海道電力㈱知内発電所と当組合全消防署(松前・福島・知内・木古内消防署)合同の防災総合訓練を実施しました。
訓練内容は通信訓練から順に、屋外タンクからの出火を想定した燃料タンク火災消火訓練、全面海域での海上流出油防護回収訓練、構内でのケガ人発生を想定した救助救護訓練、地震による屋外タンクの防油堤が決壊した事を想定とした土嚢構築訓練を行いました。
※海上流出油防護回収訓練とは、海上に流出した油をオイルフェンスと言う資機材を使用して防御し、油を回収する作業訓練です。
福島町立福島小学校4年生による社会科見学(福島消防署)
実施日時:平成29年6月13日(火)
午前9時30分~午前10時50分
実施場所:福島消防署
福島町立福島小学校4年生14名が消防署に来署し、社会科見学を実施しました。
消防署の設備や消防車、救急車等に興味をもち、たくさんの質問をして熱心にメモを取る姿がみられました。
平成29年度知内消防団総合訓練大会(知内消防署)
実施日時:平成29年6月25日(日)
午前9時30分~午前11時00分
実施場所:知内町ファミリースポーツ広場
(知内川河川敷)
平成29年度知内消防団総合訓練大会が開催され、閲団点検(消防署長が団員の服装を確認する事)、小隊訓練、小型ポンプ・ポンプ自動車操法、一斉放水など、日頃の訓練の成果を地域住民へ披露しました。
災害時における代替施設に関する協定調印式(松前消防署)
実施日時:平成29年6月29日(木)
午前10時00分~午前10時30分
実施場所:松前消防署
松前警察署が大規模災害等で被害を受け、庁舎での業務が困難となった場合に、松前消防庁舎の一部を借用し業務継続を図る目的から、松前警察署と渡島西部広域事務組合松前消防署との間で、施設使用に関する協定調印式を行いました。
これにより、松前警察署は災害発生時においても警察業務が継続可能となり、応急対応や復興対策を講じることができるため、地域住民の安心・安全が確保されることとなります。
「はたらく車」展示・体験コーナー(松前消防署)
実施日時:平成29年5月3日(水)
午前10時00分~午後3時00分
実施場所:松前町(松前城広場)
第70回松前さくらまつりの「はたらく車」展示・体験コーナーにて、訓練用消火器の体験、消防車の乗車体験などを実施しました。
参加された町民の皆様から「貴重な体験が出来ました」という声を聞き、消防業務の理解を深めて頂くことが出来ました。
救急車同乗実習(福島消防署、知内消防署)
実施日時:平成29年5月15日(月)
~20日(土)
実施場所:福島消防署 知内消防署
北海道ハイテクノロジー専門学校救急救命士学科の3年生2名が、救急車同乗実習を福島・知内消防署で行いました。
救急出動に同乗し、実際の現場の体験や救急以外にも、放水訓練など様々な活動を体験し、消防業務について学びました。
町内小学生防火美術展(知内消防署)
実施日時:平成29年5月17日(水)
~30日(火)
実施場所:知内町(中央公民館、こもれび温泉)
子供達の防火・防災への意識高揚と火災予防を目的とし、町内小学生防火美術展を開催しました。
17日から23日までは中央公民館ロビーにて、24日から30日まではこもれび温泉にて、子供達の力作の展示を行いました。
平成29年度松前消防団春季訓練大会(松前消防署)
実施日時:平成29年5月21日(日)
午前9時30分~午前11時00分
実施場所:松前町(神明グラウンド)
平成29年度松前消防団春季訓練大会が開催され、83名の松前消防団員が一致団結し小隊訓練や、道南唯一の女性消防団員による小型ポンプ操法など、日頃の訓練成果を地域住民へ披露しました。
平成29年度火災想定訓練(知内消防署)
実施日時:平成29年5月29日(月)
午前8時45分~午前10時00分
実施場所:知内町字重内(旧あけぼの団地)
町で解体を計画している建物を対象に、平成29年度火災想定訓練を実施しました。
消火栓から吸水して小型ポンプへ中継するといった実践的な消火訓練や、建物内に要救助者を設けて煙を発生させた救出訓練を行い、消火・救出活動の向上を図りました。
春の全道火災予防運動車両パレード(知内消防署)
実施日時:平成29年4月20日(木)
午前9時00分~午前11時00分
実施場所:知内町全域
平成29年4月20日~30日までに開催された「春の全道火災予防運動」に合わせ、町民の防火思想の啓発を目的として、消防署・消防団の車両5台で火災予防メッセージを流しながら車両パレードを実施しました。
春の全道火災予防運動車両パレード(木古内消防署)
実施日時:平成29年4月20日(木)
午前9時30分~午前10時50分
実施場所:木古内町全域
平成29年4月20日、防火思想の普及啓発活動の一環として春の全道火災予防運動の初日に消防車両や関係機関車両でパレードを実施しました。
期間中、火災予防広報を継続し、防火に対する意識を高めました。
第32回防火ゲートボール大会(福島消防署)
実施日時:平成29年4月23日(日)
午前9時00分~午前10時45分
実施場所:福島町
(新緑公園町民ゲートボール場)
第32回防火ゲートボール大会が、福島町新緑公園内町民ゲートボール場で開催され、男女合わせて15人・3チームの参加がありました。
結果は、優勝が防火チーム、準優勝が火災ゼロチーム、3位が火の用心チームとなりました。
たくさんの町民の皆様に参加頂き有難うございました。
火災想定訓練(知内消防署)
実施日時:平成29年4月24日(月)
~26日(木)
午前8時45分~午前10時00分
実施場所:知内消防署(庁舎前)
春の全道火災予防運動の一環として、建物火災を想定し、効率的な初期消火・延焼防止及び現場指揮本部の運用を目的とした火災想定訓練を実施しました。
火災想定訓練(福島消防署)
実施日時:平成29年4月25日(火)
~27日(水)
午前8時45分~午前9時30分
実施場所:25日~吉岡地区
26日~浦和地区
27日~三岳地区
平成29年4月25日~27日に春の全道火災予防運動の一環として火災想定訓練を実施しました。
通報を受けた署員及び団員が消防車で各地区に出動し放水を行い、技術の向上を図りました。
しおさい園普通救命講習会(知内消防署)
実施日時:平成29年4月28日(金)
午後6時30分~午後7時45分
実施場所:知内町内(しおさい園)
知内しおさい園職員を対象とした普通救命講習を実施しました。
受講者は心肺蘇生法・AED取扱方法・応急手当法(止血法、副木固定)を真剣に受講していました。
平成29年3月分の活動内容はありません。
平成28年度渡島・檜山消防職員意見発表大会(福島消防署)
実施日時:平成29年2月7日(火)
午後1時30分~午後3時30分
実施場所:函館競輪場テレシアター
全国消防長会北海道支部道西地区協議会主催の、平成28年度渡島・檜山消防職員意見発表大会に、当組合からは福島消防署 大橋 浩消防士が出場しました。
「住民との架け橋」というテーマで地元出身者として、生まれ育った町で働けることへの感謝や業務に対する思いを発表し、優秀賞を受賞しました。
平成29年消防出初式
実施日時:平成29年1月4日(水)
実施場所:各町内
各消防署では、平成29年1月4日(水)に新春恒例の消防出初式を開催しました。
消防団員等による町民の防火意識の啓発を目的とした街頭行進と式典を実施しました。
功績のあった消防団員の表彰伝達が行われ、消防団員、消防職員の士気も高揚し、今年一年の無火災、無災害を祈念しました。
『文化財防火デー』に係る放水訓練(松前消防署)
実施日時:平成29年1月26日(木)
午前9時00分~午前9時30分
実施場所:龍雲院
文化財を火災及び災害から守り、町民の文化財保護に対する関心と防火意識の高揚を図ることを目的とし、放水訓練を実施しました。